25歳までには知っておきたいお金の情報サイト

思ったことを僕なりに書いていきます。

2019-06-01から1ヶ月間の記事一覧

「日本銀行が去年の8月に出したデータから、日本とアメリカの資産の持ち方について」

どーもわたです。 今回は3か月前の記事なんですけど、 大切な事だと思ったので、いろいろ修正もかねて書いていこうと思います。 目次 日本とアメリカの金融資産構成 どうしてこんな違いがでてくるの? バブル崩壊の悪印象が強すぎること FPの知名度がまだま…

副業で失敗しないためには、、、

どーもわたです。 前回の記事で月間2000pv達成することができました。 半年で月間2000pvというひそかな目標だったのですが、 2か月半で達成することができました。 応援ありがとうございます。 ↓プロフィール↓ www.watablog.work 今回は副業で失敗しないため…

お金さえ払えば、、、

どーもわたです。 今回は、お店予約サイトにも落とし穴があるということについて話していきます。 目次 はじめに ひどい状況なのになんでお客様が来るの? 金さえ払えば、、 それに加えて 思ったこと 言いたいこと 個人の時代 まとめ 終わりに はじめに 僕が…

若いって強み?

どーもわたです。 今日は僕の考える僕の強みについて書いていきます。 すごい人のプロフとかに投資で生活中とか、大手企業に勤めてた実績とか学生だから実績も何にも無くてプロフィールに書けることも少ない僕は“継続力と人柄”で成功する可能性が高いって感…

【自己体験】フィリピンに行くとき気を付けること

どーもわたです。 去年の8月にフィリピンに海外旅行行ってきました。 主に、セブ島に5日間滞在しました。 フィリピンのいいところはほかのサイトでも書いてあるので、 今回は僕らが、フィリピンに行くときに注意してほしいということ中心に書いていきます。 …

趣味紹介

どーもわたです。 今日はおすすめの趣味を紹介していきます。 それはビリヤードです。 今日は僕の趣味でもあるビリヤードについて なぜお勧めなのか、 どうすれば上達するか書いていきます。 目次 はじめに おススメする理由 コツをつかめばすぐに上達する …

僕が思う今の社会の【ズレ】

どーもわたです。 今日は僕が最近いろいろ社会の事を知っていく中で、 疑問というかズレてるよねっていうポイントについて話していきます。 目次 この記事について 資本主義の定義 今の日本の現状 国はどうしたいのか 国は、お金の知識をつけさせたくない 話…

就活生におすすめの就活の漫画

どーもわたです。 今日は就活生におすすめな就活の漫画を紹介します。 銀のアンカー 今年から就活の解禁時期という概念がなくなり、 大学一年生からでも、就活ができるような仕組みになりました。 一年前の僕がこの本に出合っていたら少しでも 就活を違った…

ずる賢いという誉め言葉

どーもわたです。 僕はよく友達にずる賢いって言われます。 僕はずる賢いって誉め言葉だと思っています。 今日は僕のずる賢いという言葉の概念について書いていきます。 あくまでも僕の考え方なので、不快に思った方は読むのをやめてほしいです。 目次 ずる…

【やって損なし】ライフプラン

どーもわたです。 僕も今年で22歳になりました。 誕生日って節目のタイミングですよね。 ですので僕もこれを機に自分で自分のライフプランを見直して、新しいライフプランを更新しようと、思っています。 今日は、ライフプランを作成するメリットデメリット…

【注意】今後重要視されてくる考え方

どーもわたです。 昨日後輩と話してて思ったことを書いていきます。 目次 結論 ネット以外の例 信頼のためなら 信頼する人の基準 まとめ おわりに

時間を使う趣味

どーもわたです。 実際趣味って言われても、何も浮かばない 趣味作りたいけど、どれにすればいいのかなあ 趣味なにか見つけたいなあ って思ってる人はたくさんいると思います。 今日は僕なりに趣味についての考え方、 趣味を見つける、選ぶ基準を書いていき…

MLMの最強の集客ワードが最大の欠点【誰でもできる】

どーもわたです。 今日はMLMについて僕が思うことを書きます。 目次 大学生の存在 MLMはなぜイメージが悪いのか MLMのビジネスを否定したいわけではない 結論 おわりに

【年収が高い人の特徴】

どーもわたです。 人に会うという行為を続けて3か月。出会った人の共通点として、「人としての行動」という言葉をたくさんいただいたので今日はそれについて書いていきます。 年収が高い人ほど人間性がすごい あいさつ 見られていない時 見られているという…

FPという資格を勧める理由

どーもわたです。 今日は僕がなぜFPの資格を取ったのか、なぜ取った上でFPという資格を勧めるのか、 書いていこうと思います。 勧める理由 日本のルールを知る 無知が一番怖い 勉強しやすい まとめ おわりに

【自己紹介】最初に読んでほしいページ

どーもわたです。 僕のサイトに来ていただきありがとうございます。 僕がなぜサイトを作り始めたのか、 どんな思いを込めて書いているのか、 どう生きてきたのか、書いてあります。 ぜひ一度読んでください。 高校生の頃に争族(相続)を経験 僕の辛い経験を…

金融庁の報告書について気づいたこと

どーもわたです。 今日は僕が先日記事で取り上げた、金融庁の 「市場ワーキング・グループ報告書 高齢社会における資産形成・管理」 の、中にあったグラフで僕が気づいたことを書いていきます。 wata-fp.hatenablog.com 目次 資産寿命を延ばすために必要だと…

自分のお金は自分で貯めろだってさ、[年金崩壊]

どーもわたです。 今日は5月22日に金融庁が発表した「高齢社会における資産形成・管理報告書(案)を僕なりに書いてみます。 目次 今までの年金制度 金融庁の報告書 現状の年金制度 年金を頼りにできない 早い段階で準備 無駄な支出を減らす 収入の種類を増…

【企業内FP・独立系FP]】FPにも種類がある

どーもわたです。 今日はFPの種類について書いていきます。 FPのなかにも、種類があるんです。 企業内FPには注意。 これから脱サラなどで、独立系FPも増えてくると考えていますが、 保険を収入源にしているFPにも注意というか、信頼しすぎないように。 目次 …

これから考えられること

どーもわたです。 相続のこれからについて僕の考えを書いていきます。 目次 なぜ相続なのか 相続の今後 高齢化による相続対策の需要 相続税の控除額が減額されるのでは 相続税基礎控除額の計算方法 と、いうことは? おわりに

相続を意識したとき今できる行動

どーもわたです。 今日は、亡くなる前前提の話で、未然に争いを防ぐ方法を書いていきます。 目次 相続を意識したとき今できる行動 「やらしい」と思うことをやめてみる 資産を少しずつでも聞いてみる 遺言のメリット 遺言を書くよう誘う おわりに