25歳までには知っておきたいお金の情報サイト

思ったことを僕なりに書いていきます。

【新卒】で中小企業を選択した理由

スポンサーリンク

f:id:wata_FP:20190804102203p:plain

 

どーもわたです。

 

今回は、新卒で中小企業を選択した理由と

僕が行く中小企業のメリット、デメリットについて書いていきます。

 

 

 

 

 

はじめに

 

周りの友達は大企業に内定をもらって僕だけほぼ無名の中小企業に就職します。

 

正直、周りがみんな大手だと不安もあります。

 

35歳になったときに自信もってやってきたことを話せる人になって、

中小企業に就職してよかったって思えるよう頑張ろうと思ってます。

 

結論

 

自分で判断できる経験ができる

 

大企業だと、上司の命令で売る商品が決められるところが多いと知ったからです。

 

バイトの経験

 

僕は、駅で居酒屋のキャッチをやっていた経験があります。

1日1万稼いだこともありました。

 

2か月ぐらい経ったとき、僕が居酒屋に引いたお客さんが店から出てきて、

僕に「なにこのお店、飯もそんなだし最悪なんだけど」

 

と言われ、はっとしました。

 

その日から、自分のキャッチの居酒屋は自分が心から勧めれるお店ではないのに

給料(自分の利益)のために勧めてしまっていた。

 

ということに気づき、キャッチというバイトのやる気がなくなり、

やめてしまいました。

 

自分の中で譲れない事

 

僕の中で譲れないことは、

 

自分が心から勧めることができる商品や、サービスをすること。

 

と、バイトで気づくことができました。

 

もともと経営学部で、金融に興味があったので、証券や保険、銀行の業界を見ていました。

 

大企業に行けば行くほど、証券会社や保険会社は上司からこの商品を売れと

いわれ、自分が納得いかない商品を売るということを聞いたことがありました。

 

こうゆう仕事は僕は多分すぐやめるなと思い、中小企業も見始めたことが

きっかけです。

 

中小企業のメリット

 

  • 社長に会って話ができる
  • アットホーム感
  • 自分の意見が持てる
  • スキルが学べる
  • 自分の成長を感じられる

 

社長に会って話ができる

 

自分が入社する会社の社長の考えを、会話をして感じられることって大切だと思います。

大企業だと、ほとんど社長ではなく人事部、人事部長が一番上の人で、

直接社長の考え方をきくことができないです。

 

社長と話して考え方価値観が僕と似ていたので、この人についていこうという

気持ちで即決しました。

 

アットホーム感

 

大企業になると、営業部、人事部などにわけられ、同じ会社の人間でも、

全く話したことない人や見たことない人も出てきます。

 

その点中小企業は、毎日会って仕事をすることにより、どの人とチームを組んでも

ある程度話せるし、チームワークも高いのではないかと僕は思います。

 

自分の意見が持てる

 

よくドラマで、部下の企画書を上司が上に通さずごみ箱に捨てるシーン

上司次第で自分の意見を変えないといけないのは嫌だと思います。

 

先ほど書いたように自分が勧めれるサービスを自分で考えて

売るということをしたい僕にとって中小企業はいい環境だといえます。

 

スキルが学べる

 

大企業に行けば行くほど、研修期間が長いですね。

また、現場を一人で任せてもらうのにも2,3年はかかります。

これは大企業の信頼を守るためにしょうがないことだと思います。

 

その点中小企業は、研修と付き添い含めて1年ぐらいあれば一人で

仕事を任せてもらうこともでき、早い段階で、一人でやる経験や

スキルが学べるのではないかと思います。

 

 

自分の成長が感じられる

 

自分の売り上げが会社の売り上げに直で影響を与えていることから、

自分の売り上げがいいと会社の売り上げもよくなるということが

 

一目瞭然にわかることも中小企業ならではのメリットで

自分の成長が直に感じられると思います。

 

中小のデメリット

 

  • 大規模な仕事はできない可能性
  • 不安定になる可能性
  • 福利厚生などが不十分

 

大規模な仕事はできない可能性

 

やはり中小企業なので巨大なお金が動く仕事はできない可能性が高いと思います。

 

その点大企業だと、商社のような大きな仕事ができますし、その仕事を任せてもらい結果を残したときの達成感は計り知れないものだと思います。

 

不安定になる可能性

 

中小企業なので誰かひとりが生産性がないと企業の運営は危うくなる可能性があると思います。

大企業は、誰かひとりがさぼっても規模が大きいため会社は機能するのも最大のメリットですね。

 

 

福利厚生が不十分

 

大手企業は福利厚生が整っていて、出産祝いや住宅手当と手厚い保証があることがつよみです。

中小企業は、福利厚生が整っているところもありますが、大企業に比べると劣ってしまいます。

 

まとめ

 

個々の時代に備えて、中小企業で実践的なスキルを積み上げる

 

このことを僕は心から勧めます。

 

おわりに

f:id:wata_FP:20190802231101p:plain

 

最後までブログ読んでくれてありがとうございました。

 

今40代50代のリストラがニュースになっていますが、

何も考えないで何もしないという人が一番リスクだと思います。

 

それよりも、自分の考えをもって動いてみる。

失敗してもその失敗は無駄ではないのではないかと思います。

 

まだまだ一人前になるのは時間がかかると思いますが、

ブログを通して、読者さんに有益な情報を発信し続けたいとおもっています。

 

これからも応援よろしくお願いします。

 

 

www.watablog.work