25歳までには知っておきたいお金の情報サイト

思ったことを僕なりに書いていきます。

MLMの最強の集客ワードが最大の欠点【誰でもできる】

どーもわたです。 今日はMLMについて僕が思うことを書きます。 目次 大学生の存在 MLMはなぜイメージが悪いのか MLMのビジネスを否定したいわけではない 結論 おわりに

【年収が高い人の特徴】

どーもわたです。 人に会うという行為を続けて3か月。出会った人の共通点として、「人としての行動」という言葉をたくさんいただいたので今日はそれについて書いていきます。 年収が高い人ほど人間性がすごい あいさつ 見られていない時 見られているという…

FPという資格を勧める理由

どーもわたです。 今日は僕がなぜFPの資格を取ったのか、なぜ取った上でFPという資格を勧めるのか、 書いていこうと思います。 勧める理由 日本のルールを知る 無知が一番怖い 勉強しやすい まとめ おわりに

【自己紹介】最初に読んでほしいページ

どーもわたです。 僕のサイトに来ていただきありがとうございます。 僕がなぜサイトを作り始めたのか、 どんな思いを込めて書いているのか、 どう生きてきたのか、書いてあります。 ぜひ一度読んでください。 高校生の頃に争族(相続)を経験 僕の辛い経験を…

金融庁の報告書について気づいたこと

どーもわたです。 今日は僕が先日記事で取り上げた、金融庁の 「市場ワーキング・グループ報告書 高齢社会における資産形成・管理」 の、中にあったグラフで僕が気づいたことを書いていきます。 wata-fp.hatenablog.com 目次 資産寿命を延ばすために必要だと…

自分のお金は自分で貯めろだってさ、[年金崩壊]

どーもわたです。 今日は5月22日に金融庁が発表した「高齢社会における資産形成・管理報告書(案)を僕なりに書いてみます。 目次 今までの年金制度 金融庁の報告書 現状の年金制度 年金を頼りにできない 早い段階で準備 無駄な支出を減らす 収入の種類を増…

【企業内FP・独立系FP]】FPにも種類がある

どーもわたです。 今日はFPの種類について書いていきます。 FPのなかにも、種類があるんです。 企業内FPには注意。 これから脱サラなどで、独立系FPも増えてくると考えていますが、 保険を収入源にしているFPにも注意というか、信頼しすぎないように。 目次 …

これから考えられること

どーもわたです。 相続のこれからについて僕の考えを書いていきます。 目次 なぜ相続なのか 相続の今後 高齢化による相続対策の需要 相続税の控除額が減額されるのでは 相続税基礎控除額の計算方法 と、いうことは? おわりに

相続を意識したとき今できる行動

どーもわたです。 今日は、亡くなる前前提の話で、未然に争いを防ぐ方法を書いていきます。 目次 相続を意識したとき今できる行動 「やらしい」と思うことをやめてみる 資産を少しずつでも聞いてみる 遺言のメリット 遺言を書くよう誘う おわりに

投資の概念ってなに??

どーーもわたです。 僕もブログ書き始めて約一ヵ月になりました。 一ヵ月でブログの機能と、内容表現、の成長過程の記事として書きます。 ※一切集客目的や、投資先の売り込みではありません。 だって僕もまだ投資なんてやってないですもん。 ただ、投資って…

おすすめスケジュール表

どーもわたです。 目次 はじめに もともと使っていたスケジュール帳 なぜシステム手帳を勧めるのか システム手帳のデメリット 僕が使ってどう変わったか おわりに

5月21日現在の、理想像

どーも、わたです。 今日は5月21日現在、僕の将来像をメモみたいな感じで書いてみます。 目次 今度に対応しながら 僕の理想 FPのコーディネーター 相続専門コンサル 喫茶店(カフェ、バー)経営+シェアリングスペース 人と会い続けたい 人に会うことによ…

終わりの見えない情報社会、、、

どーもわたです。 インターネットの普及により不可能だと思われていたことが、 次々に可能になっていく時代となりました。 情報についてもインターネットの影響で、 より早く、簡単に手に入れれるような時代になりました。 目次 はじめに 誰でもという言葉 …

ちまたで噂の副業商材のセミナーに実際に行ってみた

どーもわたです。 今日は最近ニュースで取り上げられていた50万のネット副業を商材としてネットワーク を広げている団体のセミナーに行ったときの話をします。 今回は僕の同い年や後輩に向けてかきます。 目次 実際のニュース記事 僕が参加しようと思った理…